MEDIA
WEB
  • 2023年10月8日(日)
    「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」公式アプリ「Jフェス」にて特番配信が決定!※配信タイムテーブル発表!
    2023.09.22
    9月22日 追記


    KREVAが8月12日(土)に出演させていただいた「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」が公式アプリ「Jフェス」にて特番配信されます。
    各日ごとのライブ映像が全5日間、10時間超えの特別番組として編成され、公式アプリ「Jフェス」および「rockin’on store内の特別視聴ページ(後日公開)」にてリアルタイム配信されます。
    また、リアルタイムでの配信終了後には特別視聴ページにてアーカイブ配信を行います(アーカイブ配信はチケット申し込み者のみ視聴可能)。
    アプリだけでなく、PCやテレビ等でもrockin’on storeに会員登録していればどなたでもご視聴いただけます。

    ◆KREVAは特番配信 [DAY4]/10月8日(日)18:00〜にて、20:00台の配信を予定しております。


    【配信名】
    rockin'on presents
    「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」
    Jフェス特番配信

    【プラットフォーム】
    ・フェス公式アプリ「Jフェス」
    ・rockin'on store特別視聴ページ(後日公開)

    【配信日時】
    [DAY1] 9月30日(土) 18:00〜
    [DAY2] 10月1日(日) 18:00〜
    [DAY3] 10月7日(土) 18:00〜
    [DAY4] 10月8日(日) 18:00〜
    [DAY5] 10月9日(月祝) 18:00〜

    ※KREVAは [DAY4]/20:00台の配信を予定しております。


    ※配信はリアルタイムでのみ視聴可能で、配信を途中から見始めた場合も巻き戻し・早送りなどはできません。
    ※配信日時は変更になる場合がございます。
    ※どなたでも無料でご視聴いただけます。


    その他、詳細に関しては公式サイトにてご確認ください。

    ▼公式サイト ニュースページ
    https://rijfes.jp/2023/news/1976/

    ▼「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023」公式サイト
    https://rijfes.jp/


  • 2023年9月21日(木)
    「SPICE(スパイス)」に新曲『Expert』についてのインタビュー記事掲載
    2023.09.21
    エンタメ特化型情報メディア「SPICE(スパイス)」に、新曲『Expert』についてのインタビュー記事が掲載されました。
    “ヒップホップ出身の唯一無二のオールラウンダーだからこそ作れた新曲「Expert」を紐解く”として、トラックからイントロ、リリックに至るまでたっぷりとインタビューに答えています。


    ▼SPICE(スパイス)
    https://spice.eplus.jp/articles/322131

  • 2023年9月
    劇場アニメ映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』の魅力を語る動画公開!
    2023.09.17
    コミック・ゲーム・TVアニメそして映画シリーズと様々なコンテンツを生み出してきたアメリカの大人気シリーズ「ミュータント・タートルズ」が“手書き質感のアニメーション”によって大活躍する新作映画『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』を公開前に鑑賞したKREVAが、作品の魅力を語る動画が公開されました。
    同作品は、8月2日のアメリカ公開から5日間でのオープニング興行収入4310万ドル(約61億円)を記録する大ヒットスタートを切った人気映画で、作中では90年代から2000年代初頭に一世を風靡したヒップホップなど、グルーヴ感満載のナンバーが数多く使用されています。
    KREVAはそんな本作のサントラを「ヒップホップが生活にあった人が作っている感じ」と評価したり、名曲の数々を解説しながら「ガッツリ音響の良い劇場で聴くヒップホップってオモシロい」など、KREVAならでは視点で同作品の魅力をお伝えする動画となっております。


    KREVA コメント動画
    ▼MOVIE WALKER PRESS (YouTube)
    https://www.youtube.com/watch?v=eoYo0J5wSvA&t=1s

    KREVA インタビュー記事
    ▼MOVIE WALKER PRESS
    https://moviewalker.jp/news/article/1155171


    ◆作品情報◆
    [作品名]ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!
    [原題]Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutant Mayhem
    [監督]ジェフ・ロウ
    [音楽]トレント・レズナー、アッティカス・ロス
    [日本公開]9月22日
    [配給]東和ピクチャーズ

    ▼公式サイト
    https://turtles-movie.jp/


  • 2023年9月8日(金)、11日(月)
    音楽ナタリーの新連載、KEN THE 390さんがホストの「ジャパニーズMCバトル」にKREVAが登場!
    2023.09.11
    最新音楽情報を扱う音楽ニュースメディア「音楽ナタリー」の新連載『ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE』の第1回にKREVAが登場いたしました。
    KEN THE 390さんがホストとなって、MCバトルに縁の深いラッパーやアーティストと対談形式でMCバトルの歴史を語る同連載の記念すべき第1回に、<「B-BOY PARK」前人未踏の3連覇:KREVA>としてゲストにお招きいただきました。
    「前編」では、B-BOY PARK MCバトル大会の第1回から3回に参戦し3連覇を成し遂げながらも、これまでMCバトルについてほとんど語ることがなかったKREVAが、フリースタイルを始めた頃の黎明期のエピソード、BBP出場に際して抱いていた“王者”としての思いを振り返ります。
    「後編」では、B-BOY PARK のさまざまな逸話や、現在のバトルシーンについての思いを語り尽くしています。
    これまで多くを語ってこなかったMCバトルについて、「B-BOY PARK」の記憶をはじめ、大きな話題となった2023年4月の梅田サイファーさんとのフリースタイル、さらには現在のバトルシーンについてまで、どこを読んでも貴重すぎるトーク満載で読み応え十分の対談となっています。
    また、音楽ナタリーのYouTubeチャンネルでは、KEN THE 390さんとの対談終了後コメントも公開されていますので、そちらもあわせてご覧ください。


    【掲載媒体】
    音楽ナタリー

    【タイトル】
    ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE
    hosted by KEN THE 390
    EPISODE.1


    EPISODE.1(前編)
    ▼「B-BOY PARK」前人未到の3連覇:KREVA
    https://natalie.mu/music/column/539892

    EPISODE.1(後編)
    ▼「“ KREVAスタイル”とは何か?」
    https://natalie.mu/music/column/539927


    ▼対談後コメント (音楽ナタリー 公式YouTube)
    https://www.youtube.com/watch?v=H7pUBD51qJ4

  • 2023年8月31日(木)
    「音楽ナタリー」にKREVAのインタビュー記事掲載!
    2023.09.01
    国内の最新音楽情報を扱う音楽ニュースメディア『音楽ナタリー』にKREVAのインタビュー記事を掲載していただきました。
    『KREVAの音楽制作を支える「Ableton Live」』として、トラックメイキングにおける"相棒"と、音楽制作において大切にしていることについてのインタビューとなっております。


    ▼『KREVAの音楽制作を支える「Ableton Live」』 (音楽ナタリー)
    https://natalie.mu/music/column/538818


  • 2023年8月
    江戸川区の情報サイト「TOMONI」へKREVAのインタビュー記事 掲載!
    2023.08.28
    KREVAが育った街、江戸川区が力を入れている『SDGs=共生社会』や『ともに生きる。』などをテーマに、江戸川区の共生社会推進の取り組みを発信する情報サイト「TOMONI」にKREVAのインタビュー記事を掲載していただきました。
    「人とともに生きる。」「未来とともに生きる。」をテーマに、KREVAが江戸川区で過ごしてきた経験や今も続く人と人とのつながりについて、江戸川区が目指す「ともに生きるまち」の実現に向けてのインタビュー記事が公開されました。
    また「TOMONI」サイトでは、区内・区外問わず多くの方に、共生社会や街づくりについて考えてもらえるような内容も展開されています。
    他にも江戸川区の区報や電子版、広報えどがわなどへの転載も予定されておりますので、ぜひご一読ください。、


    ▼KREVA インタビューページ (「TOMONI公式サイト内)
    https://tomoni-edogawa.tokyo/future/interview/interview30.html

    ▼「TOMONI公式サイト TOP
    https://tomoni-edogawa.tokyo/

  • 2023年7月
    SPICE(スパイス)に「NO REASON」KT ZeppYokohamaのオフィシャルライブレポート掲載!
    2023.07.30
    エンタメ特化型情報メディア「SPICE(スパイス)」に、「NO REASON」KT ZeppYokohamaのオフィシャルライブレポートを掲載していただきました。
    『KREVA“有歓声”で大歓声&大合唱 はじける笑顔で白熱した横浜公演』として、沢山の写真と共にみんなで歌うことにフォーカスしたパフォーマンスで、KREVA、KREバンド、フロアが三位一体となった「NO REASON」KT ZeppYokohamaのレイブレポートをぜひご覧ください。


    ▼SPICE (スパイス)
    https://spice.eplus.jp/articles/320633

  • 2023年7月
    Real Sound (リアルサウンド)に「NO REASON」ツアーのライブレポート掲載!
    2023.07.30
    音楽やアーティスト、映画やドラマ、エンタテインメントからテクノロジーまで、各ジャンルの最新動向や第一線のライターによる本気のレビューなどで構成される総合カルチャーサイト「Real Sound」(リアルサウンド)に、「NO REASON」ツアーのライブレポートを掲載していただきました。
    『KREVA、“新たなループ”を象徴する『NO REASON』ツアー』として、怒涛の熱量で高まった武道館ライブへの期待と共に公開していただいた熱いレポートをぜひご覧ください。


    ▼Real Sound (リアルサウンド)
    https://realsound.jp/2023/07/post-1384253.html

  • 2023年5月
    「Billboard JAPAN」公式サイトに KREVA×亀田誠治さん のインタビュー記事掲載!
    2023.05.24
    「Billboard JAPAN」の公式サイトに、KREVA×亀田誠治さんの【日比谷音楽祭2023】開催に向けてのインタビューが掲載されました。
    実行委員長である亀田誠治さんと第1回から参加しているKREVAが『5年間で特に印象に残っていること』や『日比谷音楽祭の未来』などについてたっぷりとお話しています。


    ▼「KREVA×亀田誠治 日比谷音楽祭 開催に向けて」 (Billboard JAPAN 公式サイト)
    https://www.billboard-japan.com/special/detail/3944

  • 2023年5月1日(月)〜5月31日(水)まで
    横浜DeNAベイスターズ『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SPRING〜』(4/26)のライブパフォーマンスの模様が期間限定で公開!
    2023.05.01
    先日(4月26日) 出演させていただいた、横浜DeNAベイスターズ『BLUE☆LIGHT SERIES 2023 〜SPRING〜』のKREVAライブパフォーマンスの模様が、横浜DeNAベイスターズ公式YouTubeチャンネルにて公開されました。
    ブルーにライトアップされた横浜スタジアムにて披露させていただいたKREVAのライブパフォーマンス映像は、5月31日(水)までの期間限定での配信となります。


    【配信媒体】
    横浜DeNAベイスターズ
    公式YouTubeチャンネル

    【公開期間】
    〜5月31日(水)まで

    【URL】
    ▼「BLUE☆LIGHT LIVE」 KREVA
    https://www.youtube.com/watch?v=SY1FJYx7GJo
    ※期間限定公開

  • TOPICS
  • MEDIA

    TV RADIO WEB MAGAZINE

  • LIVE
archive
ARCHIVE

pagetop